台湾へ訪れたら必ず行きたい場所と言っても過言ではない「夜市」
台湾には季節や曜日にもよりますが、大小様々2,000以上の夜市(ナイトマーケット)があると言われていて、それ目的で訪れる人も少なくありません。
そんな夜市で食べることが出来る美味しくてリーズナブルな、日本ではあまりお目にかかれない屋台飯をここでは紹介していきます。
台湾へ訪れた際には是非参考にしてみてください。
名前 | 満腹度 | 値段 | オススメ度 | |
![]() | 巨大イカフライ | 4 ★★★★☆ | 150元 (約675円) | 3 ★★★☆☆ |
![]() | 牛串・焼き鳥 | 2 ★★☆☆☆ | 1串10元 (約45円) | 3 ★★★☆☆ |
![]() | サツマイモボール | 3 ★★★☆☆ | 50元 (約225円) | 5 ★★★★★ |
![]() | 牛肉炭火焼 | 2 ★★☆☆☆ | 100元 (約450円) | 3 ★★★☆☆ |
![]() | 蒸し餃子 | 4 ★★★★☆ | 90元 (約400円) | 5 ★★★★★ |
![]() | マンゴー | 2 ★★☆☆☆ | 50元 (約225円) | 4 ★★★★☆ |
![]() | ネギパンケーキ | 3 ★★★☆☆ | 50元 (約225円) | 3 ★★★☆☆ |
![]() | ライスドッグ | 2 ★★☆☆☆ | 60元 (約270円) | 4 ★★★★☆ |
![]() | 胡椒餅 | 2 ★★☆☆☆ | 50元 (約225円) | 3 ★★★☆☆ |
![]() | タピオカミルクティー | 2 ★★☆☆☆ | 45元 (約200円) | 5 ★★★★★ |
![]() | 唐揚げ | 2 ★★☆☆☆ | 60元 (約270円) | 2 ★★☆☆☆ |
![]() | 焼きもろこし | 3 ★★★☆☆ | 100元 (450円) | 2 ★★☆☆☆ |
![]() | 肉まん | 3 ★★★☆☆ | 25元 (約110円) | 4 ★★★★☆ |
夜市グルメの評価は・値段・満腹度・味の3つの視点から、筆者の独断でのランキングになります。
値段は場所によって多少異なる場合があるので、ご了承ください。
コメント