どうもこんにちは。にしたくとです。
広島が誇る世界遺産厳島神社のある宮島。
ぼくは近所なのでよく自転車で行きますが
『宮島行くのがはじめてでどうやって行くの?』
という方のために、
宮島へのアクセスの仕方をシェアしますね。
広島在住で何度も宮島に行ってる
ぼくが宮島を簡単に紹介するよ!
宮島周辺簡単地図
宮島は広島県廿日市市にある瀬戸内海の島です。海上大鳥居が有名ですよね(2021年10月現在修理工事中)
高速道路を通る方は宮島SAのスマートICで降りると近いと思うかもしれませんが、1つ山口よりの廿日市ICで降りるのが宮島に行くのにおすすめです。
宮島には車のまま通れる橋は架かってないので必ずフェリーに乗って渡ります。
(JR駅は主要駅のみ掲載 広電駅はたくさんあるので宮島口だけ掲載)
フェリー乗り場までの行き方
路面電車(広島電鉄)
広島にはJRと路面電車の広島電鉄(広電)の2つの電車が走っています。
広電はJRにくらべて止まる駅が多いので少し時間がかかるもののいろんな所に駅があるの便利。
あと安いのでぼくはよく広電を利用しています。
広電五日市 → 19分 190円
広電西広島 → 34分 230円
広島駅 → 67分 270円 ※市内線からは一律270円 (2021年10月現在)
広電宮島口駅で降りて改札から出たらもう横断歩道を渡ってすぐ目の前に宮島まで行くフェリー乗り場が見えるので迷うことはないでしょう。
JR山陽本線
五日市駅 → 10分 200円
西広島駅 → 18分 330円
横川駅 → 21分 330円
広島駅 → 27分 410円 (2021年10月現在)
フェリーの乗り方
リニューアルしたばかりのフェリー乗り場はとてもきれいです。
お土産屋さんやお店もあるので帰りに買い物もできるし食事もできます。
コインロッカーもあるので、広島旅行道中で宮島に寄られる方でもここで荷物を置いて宮島観光を楽しめます。
もちろん宮島本島側のフェリー乗り場にもコインロッカーはあるので、そちらを利用してもいいです。
宮島口のフェリー乗り場にはセブンイレブンもあり、ぼくは宮島の山、弥山(みせん)へよく登山しに行くのでここで必ず水や必要な食糧などを買います。
宮島本島でも買えますが観光地なのでちょっと物価が高めです。
必要なものがあれば事前に買っておきましょう。
宮島口からのフェリーはJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船という2つの船があります。
どちらを選んでもさほど変わりません。
ぼくはフェリー乗り場に到着したときに早く乗れるタイミングが合う方をいつも選んで乗船してます。
ただJR西日本のほうがフェリーの渡航中厳島神社の海上大鳥居をちょっと近くで見れるというメリットはあります!
宮島へ観光に訪れる方はやはり渡航中カメラで海上大鳥居を撮影している姿をよく目にします。
なのでそんな方はJR西日本のフェリーの方に乗船してくださいね。
片道180円 往復360円
(12歳未満は半額)
【JR西日本】
始発→6:25 終発→22:14
【宮島汽船】
始発→7:15 終発→20:15
※2021年10月現在
フェリー道中
フェリーの中はこんな感じ!
到着まで約10分なのでその間室内で過ごしてもいいですが(Wi-Fiもとんでるよ)
ぼくのおすすめはデッキにでて海風を受けながら、だんだん近づいてくる宮島を見ながらまったりとするのがとても気持ちいいです!
航路中、別のフェリーとすれ違うこともあります。
誰かと目が合ったら手を振ってみよう。
振り返してくれる確率99%(※にし調べのためこれによって受けた心の傷の責任はとれません)
そして、なんといっても宮島のシンボル大鳥居が見れる!
ただ、今現在大鳥居は修理工事中!(これはこれで珍しい光景なので写真にパシャリ)
現在の大鳥居は建設から約140年の歴史がありますが、それ以前にも何度も修理されていて、現在の鳥居は8代目になります。
修理工事は今現在7割ほど進んでいるみたいですが、終了時期は未定になっています。(2021年10月現在)
きっと新しく修理された大鳥居を見られるのは2022年になってからですね。楽しみにしておきましょう。
宮島本島フェリー乗り場到着
約10分ほどで宮島本島に到着します。
フェリー乗り場から出るとこんな宮島の景色が広がっています。
ここからは歩きながら厳島神社をはじめ様々な神社へ参拝したり、あなご飯やカキ、もみじ饅頭など宮島名物の食べ物を味わったり、
はたまた元気な方は宮島の山、弥山(みせん)登山を楽しんだりたくさん堪能してお帰りくださいね。
まとめ
・車の場合は廿日市ICで降りる。宮島には橋は架かっていないのでフェリーに乗ろう。
・フェリーは2つ。JR西日本か松大汽船。どちらもほぼ同じ。
にしたくと
コメント