ここには行きたい!鞆の浦観光スポット7選

日本旅行
スポンサーリンク

広島県福山市にある鞆の浦(とものうら)。ジブリ映画、崖の上のポニョのモデルになった町としても有名ですね。

そんな鞆の浦にはお寺や神社、古風な町並みには様々なカフェやお土産屋さんなど、魅力的な場所がたくさんあり1日ではとても回り切れないほどです。

そんな鞆の浦の観光スポットをギュッとまとめて、おすすめ7つの場所を選んでみました。

にしたくと
にしたくと

福山に7年間在住経験があり、
何度も足を運んだことがある
ぼくが紹介します♪

アクセス

鞆の浦は瀬戸内海のほぼ中央に位置し、町内には由緒あるお寺や昔ながらの町並みが多く残っているので路地を散策するとまるで過去にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめるでしょう。

【住所】
〒720-0202 広島県福山市鞆町鞆

【車の場合】
山陽自動車道「福山東IC」から14Km・約40分
山陽自動車道「福山西IC」から26Km・約50分

【路線バスの場合】
JR福山駅から鞆鉄バスに乗車、「鞆の浦」で下車
20分間隔で運行・所要時間約30分

鞆の浦のシンボル「常夜灯」

鞆の浦のシンボルと言えばこの常夜灯(じょうやとう)。
地元では「とうろうどう」と呼ばれています。

江戸時代に建てられた灯台で、高さは5.5m、海中の基礎の上から宝珠まで11mある現存する江戸時代の常夜灯としては最大級の大きさです。

観光に来られた方はここで記念撮影をしてる人が多いです。

仙酔島

日本で初めて国立記念公園に指定され、記念切手のモデルとなった島で、七福神や龍神様などの神々が鎮座されていると言われている神秘の島。

仙酔島渡船場から出向している平成いろは丸に乗って渡ることができ、島には海水浴場や宿舎、キャンプ場や鞆の浦の街並みを見渡せる展望台などがあります。

仙酔島渡船場

鞆の浦の街の向かいにある仙酔島に渡るために平成いろは丸が出向している渡船場

平成いろは丸は、江戸時代の英雄坂本龍馬率いる海援隊が使用していた蒸気帆船いろは丸の8分の1スケールで再現したもので、この船に乗船するとまるで龍馬になったような気分になれます。

【仙酔島渡船場 乗船案内】

【住所】〒720-0202 広島県福山市鞆町後地市営渡船場
【電話番号】084-982-2115(福山市営渡船管理事務所)
【営業時間】7:10~21:30
【料金】大人ー210円・小人120円(往復)
【ウェブサイト】福山市HP(観光課)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kanko/91534.html

2022年3月15日現在

坂本龍馬いろは丸展示館

江戸時代に建てられた蔵をそのまま利用しているいろは丸展示館

登録文化財に指定されており、坂本龍馬と海援隊が乗っていた蒸気帆船「いろは丸」の船体部品や日用品などの遺物などの展示物が見ることができます。

鞆の浦は坂本龍馬ゆかりの地としても有名です。

2階では坂本龍馬が宿泊していた升屋の隠れ部屋を忠実に再現されたスペースがあり、そこでは龍馬の衣装を着て記念撮影もできます。

【いろは丸展示館案内】

【住所】福山市鞆町鞆843-1
【TEL】084-982-1681
【入館料】200円
【開館時間】10時~16時30分
【休館日】12月29日~1月1日

【HP】鞆の浦.jp http://www.tomonoura.jp/tomo/irohamaru.html

2022年3月15日現在

福禅寺・対潮楼

渡船場のすぐ西側にある石垣の高台の上に建つのが福禅寺・対潮楼(ふくぜんじたいしょうろう)です。

福禅寺は平安時代に建てられたと伝えられている真言宗の寺院に、隣接している対潮楼は江戸時代に建てられた客殿で、座敷の木枠の窓から見る海の眺めはとても絶景。

2017年ユネスコ世界憶遺産登録・重要伝統的建造物群保存地区に、2018年日本遺産に認定

【福禅寺対潮楼 案内】

【住所】広島県福山市鞆町鞆2
【電話番号】084-982-2705
【料金】大人ー200円・中高生ー150円・小学生100円
【開館時間】8時~17時

【HP】福山観光・魅力サイト
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/sights-spots/94875.html

2022年3月15日現在

鞆の浦歴史民俗資料館

鞆城跡の高台に建設さている資料館

古代から近世にいたる歴史資料や民族資料などが常備展示され、「潮待ちの館」の愛称で親しまれています。
季節にによって特別展や企画展などが行われており、鞆の浦を中心にした背都内の歴史・文化・民族をテーマに開催されています

ぼくが訪れたときは「雛祭展」が行われており(2022年2月17日~2022年3月21日)、歴史ある過去の雛人形が展示されていました。(撮影禁止のため画像なし)
昔の人は、ひな壇に飾る雛人形や宝物の数だけ裕福さを表しており、展示されているひな壇もぼくの身長(170cm)をはるかに超える大きなものまでありびっくりしました。

資料館正面から見る海を背景にした鞆の町並みはとてもきれいで、絶景ポイントにもなっています。

ジブリ作品「崖の上のポニョ」のモデルとなった町並みを思わせる景色が楽しめますよ

【鞆の浦歴史民俗資料館 案内】

【住所】広島県福山市鞆町後地7536-1
【電話番号】084-982-1121
【入館料】大人ー150円(20名以上団体120円)・高校生まで無料
【開館時間】9時~17時(入館は16時30分まで)
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)・12月28日~1月3日
【HP】福山市鞆の浦歴史民族資料館 http://www.tomo-rekimin.org/

2022年3月15日現在

保命酒屋

鞆の浦の名産、保命酒(ほうめいしゅ)

生薬を含むことから瀬戸内の養命酒とも呼ばれるリキュールで、鞆の浦に来た時のおみやげにはぴったりです。

鞆の浦の町には、保命酒屋以外にも4つの保命酒のお店があり、現在保命酒はこの4店でしか造られてないみたいです。

ぜひ1度試してみたいですね。

喫茶「汐ノ音」

渡船場と常夜塔の間位にある喫茶「汐ノ音(しおのね)」

瀬戸内海産のまろやかな塩と広島のレモンや愛媛のミカンなどを使ったこの地ならではの大福専門店です。

たくさん美味しそうな大福がありましたが、ぼくが頂いたのは冬限定、焼き大福もち「芋栗ぜんざい」

焼いたおもち(大福)に白玉が入ってて、とろとろ香ばしく、ごろっと入っている栗とさつま芋がとても美味しかったです。

【汐ノ音-鞆の浦大福-】

【住所】広島県福山市鞆の浦鞆869-1
【電話番号】084-982-9109
【営業時間】平日11時~17時・土日祝10時~18時
【HP】汐ノ音-鞆の浦大福- https://tomonouradaifuku-shionone.myshopify.com/

2022年3月15日現在

まとめ

どうでしたか?
この7スポットを押さえておくだけでも十分1日鞆の浦を楽しむことができるはずです

まだまだたくさん観光スポットはあるので、鞆の浦へ訪れるのが2回目以上の方は、昔ながらの町並みを散策しながら自分なりの観光スポットを探し歩くのも楽しいと思います。

魅力だらけの町、鞆の浦へぜひ足を運んでみてください。

にしたくとりっぷ
にしたくと

【☆この記事を書いた人☆】
にしたくと

【にしたくとりっぷ】は
「海外旅行・国内旅行のたくさんの魅力」
「初心者の為の旅行英会話」を紹介する旅行ブログです。
現在1年の半分を海外で生活しながら活動中!

【♪にしたくとのSNS♪】
↓今日も世界のどこかで発信中↓

にしたくとをフォローする
日本旅行
スポンサーリンク
この記事をシェアする
にしたくとをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました